BUSINESS
事業紹介
車載システム開発を幅広く支援


パワートレイン制御
- ・ガソリンエンジン
- ・ディーゼルエンジン
- ・変速機制御
- -AT制御
- -AMT
- ・ハイブリッドシステム
- -モータ
- -インバータ
- -電源システム
ボディ制御
- ・エアコン
- ・ドア制御
- -バックドア
- -スライドドア
- -スイッチ制御
- -メタルトップ
- ・メータ
- ・ライト、ランプ
- -ヘッドライト制御
車両制御
- ・ステアリング制御
- -パワステ
- ・サスペンション制御
- ・ACC制御
- ・ブレーキ制御
走行安全制御
- ・車両統合制御
- -盗難防止措置
- ・運行支援システム
- -移動体通信
- -GPSナビ
情報通信
- ・ナビゲーション
- ・モニター
- -バック
- ・CAN通信
当社が携わっている業務について
車載システムの業務内容
現場により異なりますが、仕様作成から機能検査まで、ウォーターフォールモデル開発の一連の流れ全て実施します。
車載BSW開発として、お客様から頂いた要求に応じてAUTOSARに準拠した組込みソフトウェアによる実現、またはCDDでのコーディングによる開発を行っています。設計から実装、評価までも担当することがあり、車載開発の一連の工程を経験することが出来ています。

対応分野・担当実績
AT開発(DataFlash)、主にCAN/LINの通信機能の開発に携わっており、車の状態や他アプリケーションからの要求に応じた通信が可能となるように開発をしています。
エンジンECU開発(通信※Autosar)、ブレーキECU開発、ATのECU開発(DataFlash※Autosar)の実績があり、特異な技術領域としてAutosarを使用した開発、設計になります。
また、CAN/LINに関する特定機能の新規開発に携わり、CAN/LIN通信・ネットワークマネジメント機能について知見を深めることが出来ています。

ご提案の流れ
株式会社リップルでは、自動車関連の車載システム開発において、要件定義から設計・開発・テストまで一貫したサポートを提供しています。
お客様のニーズを的確に把握し、最適な技術者とソリューションをご提案することで、高品質な開発プロジェクトを実現します。
1打ち合わせ・ヒアリング
お客様の課題・ニーズの明確化を目的に、プロジェクト内容や求めるスキル、期間、予算などを詳しくヒアリングします。
- ■具体的な業務内容の確認
- ■技術要件・プロジェクトの規模感の把握
- ■納期・リソースの確認
2要員のご提案
ヒアリング内容をもとに、最適なエンジニアのスキルセットをご提案します。
- ■システムエンジニア、開発エンジニア、テストエンジニアの選定
- ■経験・技術力に基づいたベストマッチング
- ■チーム編成のご提案
3見積
ご提案内容に基づき、プロジェクトの規模や工数に応じたお見積もりを提示します。
- ■工数・要員の費用算出
- ■スケジュール・納期の確認
- ■柔軟な契約形態の提案
4注文
見積内容にご納得いただいた上で、正式な注文契約を締結します。
- ■契約書の取り交わし
- ■プロジェクト計画の確定
- ■必要に応じてNDA(秘密保持契約)の締結
5プロジェクトへの参画サポート
(要件定義・設計・開発・テスト)
契約締結後、プロジェクトフェーズごとに最適な技術支援を提供します。
- ■要件定義・設計 – システム要件の整理、基本設計、詳細設計
- ■開発 – 実装、コーディング
- ■テスト – 単体テスト、結合テスト、システムテスト